忍者ブログ

**Under World**

死の淵より蘇りし(略

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシピ*ホットワイン。

ここんとこ冷えますね。

カクテルが好きなのにお酒が激ヨワなのと、背が低くてそのお店のカウンターとのバランスがとれず、
昔バーテンのバイトに落ちた私が お酒に弱くて子供舌の人向けのホットワインのレシピを書きます。

というのも、この間行ったダイソーに、ずっと気になってた100円ワインが売ってたんです。


シラー・ロゼと、シャルドネは売り切れてたので 白はヴィオニエ。

瓶が可愛いですよね。
前評判はかなり良さげで、置いてたら買ってみよー、と思ってたの。

でもね、私全然ワインの味わかんないの(爆弾発言)!

昔 ワインの講習会にわざわざドレスアップまでして原宿まで連れて行かれたことがあるんですが、
その時もワインそっちのけで提供されたブルサンがうまいうまい言ってて、
翌日にブルサン買ってクリームパスタ作ってたような私です。
私にとってはブルサンのステマイベントと化していた講習会。懐かしいなあ。

はい、それでですね。

ワインの「甘さ」の定義をガン無視して、
砂糖の甘さを加えてしまうホツトワインが今アツい(ダブルミーニング)わけですよ!!

色々レシピを調べて、
「すごく簡単で(100均で揃う材料&毎度の3ステップ方式)
お酒が飲みたいけど苦手で(ついシャンメリー選んじゃうような)
子供舌の人にもオッケーな」
ホットワインのレシピです。



**ホットワイン**

最低限欲しいもの/分量はお好みで
・ワイン(白でも赤でもロゼでもOK)
・砂糖またはハチミツ、メープルシロップなどの甘さをつけられるもの
・シナモンパウダー
・水(ワインと同量より気持ち少ないくらい)
・生姜(生でもパウダーでもチューブでも)

あると更においしくなる、かなあ
・スパイス類(スターアニスやカルダモン、でも私はオールスパイス粉末!)
・ドライフルーツ(後入れ)
・果汁感のあるもの(レモン汁、林檎の切れ端、グレープフルーツジュース、なんでもOK)
 ↑私はオレンジキュラソーとレモン汁入れました 

1.小鍋に水を入れて沸騰させ、ワインと砂糖以外を入れてひと煮立ちさせる。

2.火を止めてからワインと砂糖を入れ、沸騰させないように極弱火で再度煮立てる(液体の淵がふつふつする程度まで。約2~3分)。
そこで通常はストップですが、子供舌の人はもう少しだけ煮立ててからストップ。

3.茶濾しで越しながらカップへ(口当たりを良くしたいので)。粉で代用した場合は多少の粉感は我慢しましょう。
一緒に煮たフルーツは食べちゃっても良し。カップに入ってるとなんだかシャレオツ。



これはロゼでやりました。

初日は手抜きしてレンジで作るレシピでやってみたら 私には強過ぎて(笑)、
翌日に反省して ちゃんと鍋で作って、1杯飲んで。
残りは瓶に戻して 翌日また温めて飲みました。

翌日のほうが味がまろやかになってましたよ。
呑みきっちゃわずに、少し寝かせるのオススメです。

寝る前に。
体温まって、入眠しやすくなります。

お試しあれ。


PR

1月。どうもごぶさたです。

新年あけました。

本業のほうは 棚卸しも終わって、毎年のことですが 掌を返したような暇具合。

そのお陰で、やっと、本当にやっと!
委託先のアーキッシュデザインさんに少ないですが 作品をいくつか納品致しました。

 

個人的なオススメは右下のシュシュブレスとポンポンのピアス。

 



私の作っている糸ものは、夏以外は使って頂けるように、
毛糸も勿論入ってるんだけど、チュールやラメ糸、リボン、ファンシーヤーンなどなど、色んな素材をミックスして作ってます。
どうしても毛糸多めになってしまう作品は 春先まで可愛くつけて頂けるように、パステルカラー中心の配色をしてます。

アーキッシュさんへ納品したものは、web shopでの販売もして下さっています。

minneさんのほうでは置いてない作品も結構あるので、よろしければ覗いてみて下さいね。



あ!

去年末、忘年会の帰りにほろ酔いのまま 勢いで申し込んだヨコハマハンドメイドマルシェ2015に出展します(←理由が酷い)。
5/23(土)の1日だけですが、ショボショボなブースにならないように頑張ります。

当日は、私のブランドスタンプを作ってくれてる お友達も強引に誘ったので、
彼女も何か作ってくるかも。

なんでもやると出来ちゃう 非常に器用な子なんですが、
本職が忙しいので 特に作成や販売とかをしている訳では無くて、
何を作るのかは本人のその時の気分次第…とのことなので、
どんなものを出すしてくるかは私も直前まで知らない可能性もありますが(笑)…
また追って告知しますね。

では、今年もよろしくお願い致します。

8月、仕事時々のんびり。

この夏は なんだか仕事ばかりでマトモにゆっくり出来なかったなあ。。。
とか思ってたら、


花火行ったり、


中華街行ったり、


プール(貸切状態)行ったり、


思ったよりエンジョイしてました。
全部そのへんのトコばっかりだけど。

※私の住んでるとこは、いわゆる横浜の観光地と呼ばれるエリアまでバス乗って20分圏内のところです。
カラオケの帰りに流れで中華街でゴハン食べてくかー、という感覚。

プールは家から歩いて3~5分くらいのところ。
10分くらい歩くと大きい施設があるので、いつもはそっちに行ってたんですが、
思い立った時間が既に昼下がりだったので 試しに初めて行ってみたところ、見事に貸切状態。

本来なら親子連れや小学生がキャッキャするくらいの規模のプールに 大の大人たちがキャッキャしに行ってしまって場違い感が半端無かったわけですが、
監視員バイトの高校生たちは 「ここのプールは髪留め(クリップバンス)使っちゃダメなので、良かったらコレ使ってください…」とヘアゴム貸してくれたり、
ビート板やら色々と貸し出してくれようとしたり、必要以上に気を遣われました(笑)。
ここが飲食店なら 食べログに★5つけるレベル。

帰りにセブンティーンアイスを食べながら帰宅。
食べてる間に家に着いちゃったくらいの近距離でした。
あ、これ9月の頭の話だった。まあいいか(投稿日時の矛盾をスルーしつつ)。

何故か 8月のスマホ画像を漁ったら、冷製パスタの画像ばかり出てきました。
仕事の帰りが遅くて、またしても近所の100均ローソンしかやってなくて。
ツナとトマトとバルサミコの酸っぱさにハマったようで(時々茄子とかアボカドも参戦)、
しかも冷製にする手間を惜しまないくらい冷たいものが食べたかったようです。


最後に、今年は全然作らなかったけど、冷し茶漬けのレシピ。
食欲無い時に、ぱっと作れるので 夏は定番(今年は米を節約しててパスタばかりだったので作りませんでした)。

 
横にあるのはゴーヤの佃煮。
お茶漬けと好相性でした。
初めてゴーヤを扱ったんだけど、楽しかったです。
でも、どう頑張っても やっぱりちょっとニガイ。


**冷し茶漬け**

最低限欲しいもの/1人分
・ご飯(冷えてた方が好都合)
・お茶(今回は飲みかけのほうじ茶使用。麦茶でもミネラルウォーターでもなんでもOK)
・昆布茶粉末
・おにぎり用ふりかけ(お好きな物で。ふやけることが大事なので、「おにぎり用」です)

あると更においしくなる、かなあ
・七味ごま
・ねぎや海苔など
・鮭や梅干しなど
・だし感足りなかったら 液状だしを足しても良し

※これに関しては色々のってるほうが満足感ありますよ。

1.ご飯をざるにあけ、ざっと水で洗い、水を切る。

2.器にご飯を入れて、昆布茶の粉末を大さじ1/2、おにぎり用ふりかけをのせる。

3.冷えたお茶をかけ、混ぜながら召し上がれ♡

はい、相変わらずの3step!!
簡単ご飯!!

ほんとにこんなのばかり書いてると料理出来ないんじゃないか疑惑が浮上しそうですが、
ここんところハンドメイドが優先になってるせいか 面倒なだけで、ちゃんとしたものも作れるよ…
いつかこちらで、時間のある時に証明します(笑)。。。